忍者ブログ
せいすけのにっきとらくがきちょう
RECENT COMMENTS
[02/04 紀子]
[09/18 おこめ]
[01/26 紀子]
[01/16 なつき]
[09/28 さくらい]
TEGAKI BLOG
CM
ちょこっとずつお小遣い稼いでます↓↓
Prize-Prize
Info-Cash
懸賞・小遣い ちょびリッチ

フルーツメール
RECOMMEND

[PR]
2025/09/02(Tue) 17:47:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぽかぽか
2007/02/11(Sun) 18:06:51
0211.jpg

















私が双子を描くとどうしても暗くなるのでほのぼのを目指してみた!
何か…何か間違っているような気が…根本的に…
もう私には何が正しくて何が不義なのかわからない!(笑)

昨日sukeさん宅の絵チャで遊ばせていただきました。sukeさんめろんさんかまってくださってありがとうございました!
あー本当に楽しかったv
なんかテンション高くてすごい楽しかったんだー^^絵チャ楽しすぎる!
PR
monopolistic
2007/02/10(Sat) 21:39:54

0210.jpg



















某Mさんの日記の双子がかわいくってうちも「かわいいかわいい」ってさせたかったのに…程遠い雰囲気に;
カラーで塗ったけどモノクロにしてやった。あー暗い暗い。
昨日言ってた裏設定の言い訳させて。
双子は永遠の命なわけでしょう?
クリリンは普通の人間だからやっぱり18号はおいてけぼりに
なっちゃうわけじゃない。
その後また愛する人が出来たとしてもやっぱり結末は見えてる。
だから18号は17号を手離せないと思うの。
ずるくて酷い女に見えちゃうけど…永遠は一人で生きるにはあまりにも長い。
あ、別にクリパチを否定するわけじゃないんだよ!クリパチ大好きだよ!
それはそれこれはこれ。
雑食だからあれもこれも好きなんだよ。なんでもおいしくいただけます。ペロリ

左まぶたのピクピクがおさまらねー!おおおーやだ!
今ねめっちゃ『ゲームセンターCX』のDVDが欲しい!!観たいよー
この番組まじで面白すぎる…!

Color of Life
2007/02/09(Fri) 17:47:17
0209.jpg


世界が
私が
極彩色に染まってゆく















18号を染め上げていくのは間違いなくクリリンですな。
なんか血染めのグローブに見える;違うよ!なんというかねハートが燃えてんの?
BGM『Color of Life』MISIA
そんな18号を見てる17号は『月』って曲のイメージ。いやー今回のアルバム超好きv
自分的に18号には表と裏の設定がありまして、表設定はクリリンに心ひかれてゆく乙女ちっくな感じ。
17号も幸せになって欲しい、心配。優しいおねぇちゃん。
裏設定は孤独が怖いから17号を離さない、縛り付ける感じ。自分の所有物みたいな。
クリパチ好きさんと18号好きさんにめちゃんこ嫌われそうな設定があるのよ。
個人的には裏設定の方が萌えるんですが、それを描いて出す勇気は無い!
どうしてこうも歪んだ思考になってしまうのか!

昨日の夜からたまーに左のまぶたがピクピクしてる感じがする~
なにこれー超不快T_Tはよ治れ!
勧善懲悪
2007/02/08(Thu) 23:19:46

0208.jpg



















時代劇好き!
殺陣の時の一瞬の決めポーズがかっこよくってさー左手の添え方にキュンってきたのさ。
で、未来トラにやらせてみた。
両刃の剣でやったら危ないかもしれんけど、そんなの知らん(笑)トランクスなら大丈夫だよ。

MISIAの新しいアルバムヘビロテだよー!うわーんどの曲もイイナァv
ライブ時に聴いたことあるやつばっかで「ああこの曲こんな曲だったのか」と思って聴いてます。
SAKOSHINさんの作る曲好きv
周りの人間に『歪んでる』とか『ひねくれてる』とか言われまくりだけど(あれ?いじめ?笑)ディズニー関連の楽曲を聴くとどうしてだか泣けてくる私。
SEA OF DREAMSもだめ。きちゃう。超好き。
どこが歪んでんだ?めちゃピュアだっての!

拍手ありがとうございます!嬉しいです!!^^

悪魔は囁いた
2007/02/07(Wed) 01:10:40
0207.jpg手と口フェチか私は。
確実に悪魔が優勢の現状。
らくがきばっかしとらんとちゃんとしたの描かんとねー!
2月は過ぎるのが早い!

あっ今日はMISIAのアルバムの発売日だーv
早く聴きたいっ

拍手ありがとうございます!
うはうはー!本当に嬉しい限りです^^
これからもよろしくお願いしますv
甘噛み
2007/02/06(Tue) 18:00:24
0206.jpg昨日とは違った形で指を噛ませてみたらなんだか淫猥な感じに。
こないだの絵チャ以来あたしの理性はいつぶっ飛んでもおかしくない状態だぜ☆
『人生守りに入ってどうする!』という悪魔と『何もそんなマイナーな方へばっかり突っ走る事無いじゃない』という天使が私の中で闘っています。

ぼやき。
なんかさーテレビの配線がよろしくないのよ。
レコーダーのHDMIとPS2と3兼用のD端子が調子よくないのです。
何にも触ってないのに映像が来なかったり、音が出なくなったりするの。
気のせいかうちのアクオスって配線が抜けやすい気がする。
どこのテレビもそうなの?うちだけ?
事あるごとにテレビの裏側のぞくのめんどいよ!ムキー
妄想10cm○○バトン
2007/02/06(Tue) 15:12:37
マコさんからバトンもらっちゃいました。あざーす!
お題は『人造人間17号&18号』ハァハァ…!

○○の中にお題を当てはめてください。
■1.目覚めた時に10cm「人造人間17号&18号」があなたの顔を覗き込んでいました。どうします?
寝ぼけながら自分史上最高に気持ち悪い笑顔がこぼれるな。んで触って感覚がある事にビビって飛び起きて唖然とする。
その後あわてて二人のスペース(部屋)を作ります。「しょしょしょ少々お待ちください!!」

■2.10cm「人造人間17号&18号」をあなたは飼いますか?
飼うってより私が飼われるって感じ?

■3.10cm「人造人間17号&18号」がお腹が空いたと主張しています。
何でもお申し付けください。

■4.10cm「人造人間17号&18号」がトイレに行きたがっています。どうしますか?
どどどどうしよう…!(慌てすぎ)落ちないでね!心配オロオロ。

■5.10cm「人造人間17号&18号」が風呂に入りたがっています。どうしますか?
どどどどどどうしよう…!(落ち着け)皿か洗面器にお湯入れて…観賞する!!お背中流させてください!ハァハァ!(笑)

■6.10cm「人造人間17号&18号」と初デート!どこに連れて行きますか?
仰せの通りにどこでも行きますよ!召し使いだな。

■7.最後の質問!10cm「人造人間17号&18号」が居たらあなたはどう思いますか?
すごいかわいい。でも20cmくらいは欲しいかな~そしたらいろいろ事足りる(何する気?笑)

■8.妄想させたい友達5人をチョイス!
アンカーでゴール!

非常ににやけるバトンでありました。うひひひ
さざんかの宿
2007/02/05(Mon) 17:58:30
0205.jpg



















…何のプレイだと言われそうだ(笑)
いや、違うんだよ!
大江戸捜査網観てたらさざんかの宿流れててね、歌詞のとおり指の根元どうやって噛むのか考えてみた。
指先から口に突っ込んだらオエってなりそうだよね。
やっぱ拳の上から噛むのが一番やりやすいかしら。
まぁどっちにしろあたしの脳はろくな事を考えてないって事だ(笑)
演歌の歌詞って本当に一途だよね。怖いくらいに。
歌詞が気になる方はうたまっぷで調べてください。

拍手ありがとうございます^^
自分の描いたものを気に入ってくださる方がいるというのは、本当に嬉しい事です。
双子萌え
2007/02/04(Sun) 23:32:28
0204.jpg



















双子萌え。双子も…え…?
あれ?なんだか17号から死臭がする(笑)
「あんたおねぇちゃんにくらいは心を開きなさいよ」的な姉弟喧嘩ちっくな絵のつもりで描いたのですが;
まぁとにかく双子はバイオレンスか切ない感じが自分的に非常に萌える。
屈折しまくりだといいよ。二人とも。
東京事変の『ブラックアウト』って曲みたいに「誰よりあなたが疎ましい」とか思っちゃっていい。
…とか考えてる自分が一番歪んでると思うけどNE☆

恋愛頭脳を十年来の友達にもやらせてみた。
案の定崩壊と出た。やっぱりな。類友だな。
相性100パーセントだけど、私は彼女に『何もしてくれません』だそうな。
恋愛頭脳の診断結果を総合すると…あたしとんでもない人間じゃないか?(笑)
節分
2007/02/03(Sat) 18:59:08
0203.gif



















鬼は外。福は内。
毎日配信されているPS3のトロステーション。今日の分面白かった!
鬼を追い出せーとかって『お兄さん』から鬼を追い出したら遺産が残ったーとか
『鬼嫁』から鬼を追い出したらバツイチになった!とか言ってた(笑)
ほんとトロかわいいよーv

相変わらずエンパってます。最近は1000人斬り頑張ってます!おりゃおりゃ~!
そういえば三国×戦国が出るの?一体どんなのなのよ。
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com