忍者ブログ
せいすけのにっきとらくがきちょう
RECENT COMMENTS
[02/04 紀子]
[09/18 おこめ]
[01/26 紀子]
[01/16 なつき]
[09/28 さくらい]
TEGAKI BLOG
CM
ちょこっとずつお小遣い稼いでます↓↓
Prize-Prize
Info-Cash
懸賞・小遣い ちょびリッチ

フルーツメール
RECOMMEND

[PR]
2025/07/22(Tue) 12:49:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飼い猫におもちゃ
2007/01/31(Wed) 18:50:06

PaSoRiを買いました。
What'sパソリ?それは非接触ICカードリーダー/ライターです。
USBでつないでおうちでもEdyが使えるやつです。
これをPCで使うんじゃなく…PS3で使うために買ったのよ!
PLAYSTATIONstoreでEdyが使えるようになってね、だからゲットしたの。
今まで無料のものしかダウンロードしてなかったけど、とうとう有料のが欲しくなってね…!
その有料ものってのが…トロのコスプレ衣装!(笑)
ひよこ・アフロ・赤鬼3点で350円!それぞれミニゲーム付き。
早速ゲットして着せた!
…かわいい!!!!!
もうメロメロですv
まだチャージが残ってるので限定の追加アイテムとかまで買ってしまいました。
50円とかで買えるんだよ。だからついつい買ってしまう…!
あたしソニーさんの術中にハマってる?まぁいいや癒されるもん。まじトロかわいいよー!
↓木のおもちゃ買ってやったら遊んでたの!!!感動した(笑)
toro.jpg









しかし汚い部屋だな。インテリア考えよう。
てかリッジの麗子さんポスターのせいでオタクっぽい部屋に;(笑)

PR
私は一般ピープルなので↑こんな事言われた事無かったのですが…
今日駅でタクシー待ってる時に言われた!!
びっくりしてはぁ!?ってなったけど、そのおじさん(というほど歳でもなさそうだったな)はデザインのお仕事をされてるそうで私のブーツに『ビビビ!』と来たのでブーツの写真が撮りたかったのでした(笑)
ちゃんとブーツの写真撮らせてさしあげました。
↓ちなみにこれが今日はいてたショートブーツ。
0126.gifどう?ビビビと来た?(笑)

今日はすごいお買い物しちゃったー
欲しい欲しいと言ってたボッテガの財布ゲーット!!
お店で「黒と茶色以外のが欲しい」と言ってあれこれ出してもらっちゃった。
ピンクがすごい綺麗だったけど、グリーンの革にゴールドをふきつけたような奴にしちゃいました^^キラキラしてるけど渋いよ!
大切にする!
あとボビィで化粧品いくつか買っちゃったし、ジューシーでロンT買っちゃったし、ゴディバでチョコも買ってきちゃった!!
すっごい散財した!いつもは安物なのに…今日はハイブランド(わたしからすると)ばっか!
もうとうぶんは買わな…いや、買えない(笑)
ゴディバのチョコはバレンタインシーズンだけしか買いません。
バレンタインチョコかと思いきや全部自分で食べるからね!
一年に一度の贅沢。一粒300円なんて誰が人にやるかあぁ~!!

さ、新しいお財布に詰め替えようかなv
カードと小銭を。…お札は無い…
次世代機
2007/01/10(Wed) 20:06:53

えーと…今度は我が家にPS3が来ました~^^;無線LANじゃないと嫌なので60G。
そんなにゲームしないのにねー増えてゆくゲームたち(笑)ま、ありゃやるからいいかぁ
PS3もコントローラーはワイヤレスなんだね!Wiiは電池だったけど、PS3はUSBでつないで充電です。
そのUSBがねーPCとかで使ってるのと微妙にサイズが違う!
USBならパソで使ってる線が使えるか…とか思ったら甘かったわ;ソニーさんたら…
電源とかディスク取り出しのボタンがね、ポチっと押すやつじゃないの。
触れるだけで「ピッ」とかってなるのよ!おおー次世代機!(こんなところで・笑)
ムービーとプレイ画面の差がありません。なんて美しい…
とりあえず彼と二人でレジスタンスってゲームやりました。キモイ敵(キメラ)を撃ちながら進んでゆくアクションゲームだす。
二人協力プレイなのに、あたしは相当後方でビクビクしてます(笑)
あとはグランツーとまいにちいっしょをダウンロードしてみました。この二つ無料なんだよ!

ShowLetter.jpg
←ヤンキー座りトロ(笑)
すげぇかわいい。

PS3はとにかく美しいです~
でもソフト開発にどえらいお金がかかるそうだねー
だからスクエニさんはニンテンドーでDQを発表なのかな?
Wiiは『ゲーム機』って感じだけど、PS3は『家電』って感じだナー

前のページ   HOME  
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com